Grace (グレイス)
薄く伸ばしたり、細かい成形をしたりすることが可能なため、繊細な表現が活きるお花のモチーフ作りなどにおすすめです。 初心者の方にも扱いやすく、クレイスイーツやデコパーツなどのミニチュア作りや、繊細なアクセサリーにも適しています。
cosmos (コスモス)
乾燥後の強度に優れています。デコパーツなどのミニチュア作りにもよく使われます。クッキーやおせんべいなど堅い表現が特に優れています。
MODENA (モデナ)
透明感・透過性のある高級樹脂粘土です。乾燥後の折れや曲げに大変強く、乾くと耐水性(生活防水)になります。非常になめらかな質感に仕上がるので、花びらや光を通すランプなどに最適です。
MODENA SOFT (モデナソフト)
乾燥後、ゴムのようにしなやかになるので力を加えても割れたり裂けたりすることはありません。モデナの約半分の軽さの樹脂粘土です。真白で白磁のような風合いに仕上がります。
Hearty Color (ハーティ カラー)
発色が良く、少量でも濃い色が付くのが特徴です。伸びが良く、手につきにくて使いやすい軽量粘土です。
グレイス ライト
樹脂粘土をベースにした軽量粘土で、乾燥後の弾力性に優れています。きめが細かく表面のケバ立ちがありません。フェイクスイーツ、花、造形、アクセサリー、レリーフなどに幅広く使え、特に軽さを活かした作品に最適です。
バニラッティ
バニラアイスや焼き菓子などの質感をリアルに再現できる粒入りの樹脂粘土!魅力的な“食べかけ”の表現ができる新商品です。 カットするだけでざっくりと美味しそうな断面が作れます。
チョコベイク
チョコレートケーキや焼き菓子などの質感をリアルに再現できる粒入りの樹脂粘土です。 引っ張ると現れる焼き菓子のような気泡感。カットするだけでざっくりと美味しそうな断面が作れます。
Super Sculpey (スーパースカルピー)
家庭用オーブンで焼くだけで固くなる、新しい造形材。。出来あがった作品は強度があり、耐久性・保存性も抜群です。
スーパースカルピー グレイ
最高級のポリマークレイ樹脂粘土!適度な硬さがあり繊細な造形が容易にでき、フィギュア作りにも最適。
La Doll PREMIX (ラ ドール プレミックス)
ラドールの伸びの良さはそのままに、プルミエの軽量と優れた強度をあわせもった軽量石塑粘土です。 削りや磨きもスムーズで、絵具のノリも良い粘土になっています。石塑粘土の中でも人気の高い商品になります。
La Doll (ラ ドール)
きめ細やかで伸びがよいです。削り、磨き作業がしやすく、強度もある石塑粘土です。
創作人形やフィギュアをはじめ、ミニチュアハウス、篆刻(てんこく)など、あらゆる造形分野の表現に対応できます。
LaDoll Premier (ラドール プルミエ)
ラドールに比べ40パーセントの軽量化を実現!乾燥後は削り磨きがしやすく、強度も抜群です。創作人形やフィギュア、小物づくりまで広い用途でご使用いただけます。
artista formo (アーチスタフォルモ)
造形しやすさに重点を置いて作られた石塑粘土です。彫塑・工芸・人形などさまざまな素材として活用できます。
Mainetta (マイネッタ)
彫塑、工芸、人形創作などに幅広く活用できる精選石粉粘土です。手を汚さず造形することができます。薄くのばしたり、籐のように編む事ができ、乾くと優れた強度を保ちます。 粘着力が強く、接着剤を使わなくても接着することができます。
ヤコのオーブン陶土
柔らかいので練らずにそのまま使え、焼き上げることによって耐水性と実用的な強度が生まれます。 ナチュラルな雰囲気の作品に仕上がり、お皿や花瓶など日常で使えるアイテムにもオススメです。
VISION (ビジョン)
よく伸びて自由な表現が楽しめます。乾くと固くなり丈夫な仕上がりになるのが特徴です。
プロフェッショナルA
薄く伸ばせ、完全乾燥後も優れた弾力性を持ち、折れたり割れたりしにくいのが特徴。まろやかな質感で透明感もあるため、自然の花や、人形の髪などに使用できます。
LUNACLAY (ルナクレイ)
乾燥後もドライヤーで熱を加え、形を変えたり、完全乾燥後は彫刻等などで簡単に削ることができます。
ジオラマ粘土 コルッキー
手軽に本格的なジオラマ製作を楽しめる粘土。芯材なしで高さのある表現化可能です。フィギュアを押し付けるだけでタイヤ跡などリアルに表現ができます。粘土に水を混ぜて硬さを調節でき、わだちやぬかるみの表現も思いのままです。